オハレル〜ヤ〜♬
今日はちょっと違う挨拶してみました。
数年前流行らそうとしましたが、
いまいち定着しませんでした・・・
ハワイ報告も終盤です。
帰国の前日は、私は朝5時に起きて
関先生&牧師婦人&ご夫婦の長男ゆ○やと4人で
ダイヤモンドヘッドの登頂をしてきました。
本当は頂上で日の出を見たかったんだけど
開門が6時で
この日の日の出は5時48分・・・
でも、登りたい!!と言った私のために3人は早起きの犠牲になる事に(汗)
本当はあと3人「行く!」と言った子供たちがいたのですが
眠気には勝てなかった様子(笑)
5時半にホテルを出て、門の前の駐車場に5時45分頃着いたかな〜
車から降りて、景色を見渡していると・・・
来た〜〜〜〜!!!!!朝陽が顔を出し始めました。
美しい〜。ハレルヤ〜。感動でした。
神さまがデザインした景色。
こんな時って、自然に賛美が沸き上がるんだよね〜
この日の私の テーマソングは「聞け我らの賛美」でした。
登っている時も下っている時もずっと
「山から〜谷へと〜主のうた 響け〜
すべての国民〜 賛美で〜 満たせ〜」だったよ。
そう!6時ジャストに開門したんだけど
開門と同時に私たちの車が1番に門を通過する事ができました♬
なんか祝福〜って感じ♡
車から降りて、歩き出すと・・・登山口!!
登りだしたのも1番!!と思っていたら
上の方に 歩いている人を発見!!「なんで??」って思ったんだけど
後から色んな人に聞いたら
開門を待たなければならないのは車だけなので
麓から歩きで行く人はもっと早く入れるんだって!
トレーニングのためにランニングで行く人もいるから
きっとそう言う人だね〜って!!なるほど〜。すごいわ!!
最初は田舎育ちで野性的な私にはへっちゃらの道でしたが
途中でこんなに急な階段が〜!!!!
牧師婦人=れ○さんの後ろを歩いていた白人女性の
息がヒューヒュー辛そうで「喘息かな?」なんて
心配しながらも、私たちは休憩もせず
結構良いペースで20分程で登りきりました。
最後の最後にらせん階段があって、目が回るかと思ったよ。
がんばったご褒美に、こんなにキレイな景色を見せて頂いた!!
はい。がんばった4人で記念撮影!!
あ、ヤングなゆ○やは余裕だったみたい(笑)
頂上は登ってくる人で大にぎわい!
ちょっと自分の居場所を確保するのも大変な感じでした。
素晴らしいものはみんなで分かち合い!!
と、言う事で あまりゆっくりせず下り始めました。
下っている途中の展望台に立ち寄り
「ウォーー!!」って言いながら体を乗り出したら
「危ないよ〜」と関先生に苦笑いされました。
う〜ん・・・この写真だと、どう危ないのか伝わらないけど
展望台がビョーンって飛出てるタイプなの。足場の下は崖なのよ^^
ダイヤモンドヘッドは遠くから見ても近くから見ても
色が同じだったよ。
植物は生えてるけど、みんな枯れ色で緑じゃないの。
えーっと、この辺には雨があまり降らないから水分が足りないって
確か関先生が言ってた。ぅん。確か・・・
なんでダイヤモンドヘッドって名前なのかはね
19世紀にこの山に登ったイギリス人達が
石の結晶をダイヤモンドと間違えた事から
ダイヤモンドヘッドって名前になったそうです。
ダイヤモンドだと思ったイギリス人大騒ぎだっただろうね
私は、横から見た形がダイヤモンドの立爪みたいだからだと
思ってた。れ○さんも同じ事思ってたって〜
ほら!なんかそんな感じしない!??
とっても楽しい思い出になりました!!
疲れているのに、私のわがままにつき合ってくださった関先生!!
&れ○さん!!ゆ○や!!
ありがとーーーーーーーー!!!!
そして最高のデザイナー:神さまへ☆ありがとう☆
ゅぅゅぅ♬
2010年6月28日月曜日
2010年6月24日木曜日
思い切り遊んだ日♬
みなさん こんばんは!!
パソコンが新しくなって ウキウキのゆうゆうなのですが
ウィンドウズの時は簡単にゆとうを小さくできたんだけど
マックになったらどうしたら良いか分からなくて
誰かに教えて欲しいゆうゆうです♬
今日の記事は・・・
海〜〜〜!!に行った日の記事です!!
ビーチに行く前に、素敵な素敵なYご夫婦宅訪問をしました!!
4月に私がホームステイさせて頂いた
私のハワイのパパとママのお家です!!
ママはご自宅で化粧品のサロン
パパはご自宅で建築士(あれ?設計士?)をなさっています。
この日、ママのサロンのお客様で
なんとつい先週群馬へ旅行して来た!と言う方に偶然会いました。
写真を見せて頂いたら、伊香保温泉やら榛名湖やら
榛名神社やら・・・身近なところばかりの写真!!
思わず、ハグで出会いを感謝しました♡
その後、パパとママにと〜ってもおしゃれなレストランに
ランチに連れて行って頂き
ご夫婦の馴初めや、楽しいお話をたくさん聞かせて頂きました。
終止笑いの止まらない 楽し〜〜い時でした。
楽しい時間はあっと言う間に経っちゃうんですね・・・
ビーチへ行くためのピックアップに間に合う様に
ホテルへ送って頂きました。
ホテルで水着に着替え、玄関へおりて行くと!!
想像以上に大人数が関先生の車に乗って待っててくれました♬
容子さんと私を含め8人でゴーー!!!
通った事のない道を走り(多分ね)
絶景を眺めながら向かう先はラニカイビーチ!!
ラニ=天国 カイ=海
天国の海や〜ん!!素敵な名前や〜ん!!
一時間くらいのドライブだったので車の中で尻取りしながら
行きました。
途中で、眺めの良いところで止まってみたり〜
また車に乗ってフリースタイルな
何でもありの尻取りしたり〜
一度会ったら忘れられない少年=Kのすけの
美声を聞かされたり(笑)
ほんっとに楽しいドライブで、
思い出しても笑っちゃうの^^
でね、到着したラニカイビーチ。
本当にきれいな海でしたよ〜!!
なんでも、
全米でNo.1に選ばれたとか・・・!!
白い砂浜 青い海
海の中で目を開けてみたけど、
そんなに沁みなかったような・・・
ここでもフリースタイルな私たち。ビバ!フリースタイル!!
なぜか私がライフセイバー役で救助ごっこしたり・・・
Kのすけを砂に埋めたり、
(←人魚になったKのすけ)
この日私は
「あーー!!楽しい!!」って言葉を
何度言っただろう??
本当に楽しかった。
思いっきり遊んではしゃいだから
膝にハンバーグみたいな
かさぶたが出来てました(笑)
今回行ったら、しばらくハワイに行く事はないだろうから
必ず海に行って来なさい!と
誰よりも海が大好きなKプロデューサーの指令に従う事ができました。
ビーチに行くために関先生は色んな予定を変更してくださって・・・
おかげ様で本当に楽しい時間が過ごせました!!
ありがとうございます。
そして、この日はお好み焼きパーティーで
一日を締めくくったのでした。
あ、マノワパークまでみんなとお散歩もしたんだ!!
そう!暖炉もしたんだよね〜!!!
本当に楽しい一日でした!!ありがとーーーう!!
パソコンが新しくなって ウキウキのゆうゆうなのですが
ウィンドウズの時は簡単にゆとうを小さくできたんだけど
マックになったらどうしたら良いか分からなくて
誰かに教えて欲しいゆうゆうです♬
今日の記事は・・・
海〜〜〜!!に行った日の記事です!!
ビーチに行く前に、素敵な素敵なYご夫婦宅訪問をしました!!
4月に私がホームステイさせて頂いた
私のハワイのパパとママのお家です!!
ママはご自宅で化粧品のサロン
パパはご自宅で建築士(あれ?設計士?)をなさっています。
この日、ママのサロンのお客様で
なんとつい先週群馬へ旅行して来た!と言う方に偶然会いました。
写真を見せて頂いたら、伊香保温泉やら榛名湖やら
榛名神社やら・・・身近なところばかりの写真!!
思わず、ハグで出会いを感謝しました♡
その後、パパとママにと〜ってもおしゃれなレストランに
ランチに連れて行って頂き
ご夫婦の馴初めや、楽しいお話をたくさん聞かせて頂きました。
終止笑いの止まらない 楽し〜〜い時でした。
楽しい時間はあっと言う間に経っちゃうんですね・・・
ビーチへ行くためのピックアップに間に合う様に
ホテルへ送って頂きました。
ホテルで水着に着替え、玄関へおりて行くと!!
想像以上に大人数が関先生の車に乗って待っててくれました♬
容子さんと私を含め8人でゴーー!!!
通った事のない道を走り(多分ね)
絶景を眺めながら向かう先はラニカイビーチ!!
ラニ=天国 カイ=海
天国の海や〜ん!!素敵な名前や〜ん!!
一時間くらいのドライブだったので車の中で尻取りしながら
行きました。
途中で、眺めの良いところで止まってみたり〜
また車に乗ってフリースタイルな
何でもありの尻取りしたり〜
一度会ったら忘れられない少年=Kのすけの
美声を聞かされたり(笑)
ほんっとに楽しいドライブで、
思い出しても笑っちゃうの^^
でね、到着したラニカイビーチ。
本当にきれいな海でしたよ〜!!
なんでも、
全米でNo.1に選ばれたとか・・・!!
白い砂浜 青い海
海の中で目を開けてみたけど、
そんなに沁みなかったような・・・
ここでもフリースタイルな私たち。ビバ!フリースタイル!!
なぜか私がライフセイバー役で救助ごっこしたり・・・
Kのすけを砂に埋めたり、
(←人魚になったKのすけ)
この日私は
「あーー!!楽しい!!」って言葉を
何度言っただろう??
本当に楽しかった。
思いっきり遊んではしゃいだから
膝にハンバーグみたいな
かさぶたが出来てました(笑)
今回行ったら、しばらくハワイに行く事はないだろうから
必ず海に行って来なさい!と
誰よりも海が大好きなKプロデューサーの指令に従う事ができました。
ビーチに行くために関先生は色んな予定を変更してくださって・・・
おかげ様で本当に楽しい時間が過ごせました!!
ありがとうございます。
そして、この日はお好み焼きパーティーで
一日を締めくくったのでした。
あ、マノワパークまでみんなとお散歩もしたんだ!!
そう!暖炉もしたんだよね〜!!!
本当に楽しい一日でした!!ありがとーーーう!!
2010年6月21日月曜日
ほっとする会~癒しの旅~
ハワイ滞在4日目。
この日は、ホノルルキリスト教会で行われた
ほっとする会に参加しました。
ほっとする会~癒しの旅~は
まさに癒しの旅そのものでした。
色んな教会から、大学生まで参加者はみんな女性でした。
この日、講師として招かれていたのは
グレース・トキさん。
グレースさんの会は全8回のワークショップで
今回は5回目だったそうです。
ほっとする会に参加しました。
まさに癒しの旅そのものでした。
色んな教会から、大学生まで参加者はみんな女性でした。
この日、講師として招かれていたのは
グレース・トキさん。
グレースさんの会は全8回のワークショップで
今回は5回目だったそうです。
グレースさん!と~ってもチャーミングな方でした!!
私がグレースさんに持った印象は・・・
キリストの香りがプンプンする方!!
一つ一つグレースさんの口から出る言葉全てが
優しさに溢れていた。
グレースさんのお話しと容子さんの賛美のコラボ。
とっても恵まれました。
私は最初のプログラムの時点で大号泣。
今回のハワイ訪問はこのほっとする会に参加するためでも
あったんだな~って思いました。
生きるためのヒントをたくさん教えて頂きました。
そして、ここでびっくりする程
繋がりのある人に出会いました。
ジャーン!!
山崎節子さん!!
ホノルルで唯一のバイリンガルチャーチ
アロハバイブルチャーチの牧師夫人です。
そう!牧師で旦那様はあのJohn山崎さん。
たまたま会い向かいに座ったのが節子さんで
ちょっとお話をしていたら
なんと、私の教会の牧師=加藤牧師の娘さんが
初めてハワイにステイした時のホームステイしたのが
節子さんのおうちだったんだって=!!
これにはビックリ!!
だって、会い向かいに座らなければそんな話しにならなかった訳で・・・
いや~。神さまってそんな所にも配慮してくれてるんだな~と
関心と共に鳥肌立ちました!!
始まる前のプチハプニング!!
マイクをセッティングしようと思ったんだけど
マイクがしまってあるロッカーのダイヤル式の鍵が開かない!!
ネジを外しちゃえば良いんじゃない!?って
ドライバーを持って来たけど
結局ネジを外す事もできず・・・
開かないから礼拝堂からマイク持って来る!!と
リ○さんが取りに走った直後
何故か私がサクっと開けてしまいました。
そうなんです。金庫開けとかすっごい得意なんです(笑)
その才能は悪用しないので安心してください。
またこの様なワークショップがあったら参加したいな~。
2010年6月17日木曜日
Yammy yammy☆シリーズ その2
ちいろばさんエスコートでスワップミートに行ったあとに
連れて行ってもらったフードコート(名前なんだっけ!?)
私は4月の時に食べて大好きになったラウラウとロミロミと
ポイとカウアイポークのランチ!!
ハワイアンフードのお店だったのに韓国の人がやっていて
なぜか春雨が付いて来た。
オマケ的に付いて来たサツマイモが甘くて美味しかった!!
ヨーグルトランド!!
カップに自分でフローズンヨーグルトを充填(?)します。
会計はグラムで計算するの!!
お腹いっぱいだったのにyammy yammyでした!!
最後の夜のディナー:パエサノリストランテイタリアーノ☆
素敵でかわいいM&Mお姉さまが連れて行ってくれました。
上の写真はNちゃんお勧めのナスとチーズのパスタ
めっちゃ美味しかった~~!!
これは容子さんが食べたカラマリベジタブル。
パスタだと思って注文したんだけど
探しても探してもパスタが無かった(笑)
ハワイの洋食レストランはどこでも
まず最初にパンとバターが出てきます。
このパンがどこのお店も食べ放題!!
しかもどのお店も美味しいパンなんです。
パン好きで大食漢の方にお勧めです!!
この他にも写真を撮り忘れた美味しい食べ物
いっぱいでした!!
ごっちそうさま~~~!!!!
Yammy yammy☆シリーズその1
まだまだ報告することいっぱいあるのですが
今回はちょっと路線変更!!
ハワイ訪問で食べた美味しい食べ物シリーズです♪

DELTAの往路機内食で~す!!
結構美味しかったです!!
DELTAのスタッフさん往路も復路も
とっても感じの良い人ばかりでした^^

日曜日の礼拝の後に
「良かったらどうぞ~!!」って差し出された
カップケーキ!!
お腹空いてなかったので遠慮しましたが
さすがにハワイ在住の方々も白いクリームを選ぶんですね(笑)

容子さんと二人でホテルのすぐ近くにあるリブステーキ屋さんで
パスタランチしました。
(歌う前だったので、さすがにリブはチャレンジしなかった)

ほっとする会での持ち寄りランチ♪

T家のそうめんパーティー!!
食後には美味しいチーズケーキも頂きました!!
今回はちょっと路線変更!!
ハワイ訪問で食べた美味しい食べ物シリーズです♪
DELTAの往路機内食で~す!!
結構美味しかったです!!
DELTAのスタッフさん往路も復路も
とっても感じの良い人ばかりでした^^
日曜日の礼拝の後に
「良かったらどうぞ~!!」って差し出された
カップケーキ!!
お腹空いてなかったので遠慮しましたが
さすがにハワイ在住の方々も白いクリームを選ぶんですね(笑)
容子さんと二人でホテルのすぐ近くにあるリブステーキ屋さんで
パスタランチしました。
(歌う前だったので、さすがにリブはチャレンジしなかった)
ほっとする会での持ち寄りランチ♪
T家のそうめんパーティー!!
食後には美味しいチーズケーキも頂きました!!
谷戸パパ&ママに連れて行ってもらった
マリポサのランチ~♪
勝手に出てくるフッワフワの美味しいパン!!
バターはストロベリーバターでした。
私が注文したのはスモークポークのソテー
フルーティーで柔らかくて
美味しかった~~~~!!!
一口、口に入れた瞬間
「ウォーーー!!美味しいーー!!」と
叫びました!!
関先生宅にてお好み焼きパーティ!!
神戸出身のKさんプレゼンツです。
材料も全部仕込んで、
でかいホットプレート2個も持込で!!
水を一切使っていない山芋たっぷりのお好み焼き
美味しかった~~!!
関先生は8枚食べたとか・・・!!??
ほんと!!??
2010年6月15日火曜日
日曜礼拝
アロハレルヤ~!!
5月30日の日曜日は
ホテルから出て、お迎えの車を待っている時間は
容子さんと練習するのに最適な場所でした。
2人でほとんど声を抑えることなく、気持ちよ~~くハモったり・・・
これ、私にとってすごい良い思い出になっています。
この日の朝の礼拝はメモリアル礼拝でした。
先に天に返られた方々に思いを馳せ、
メモリアル礼拝の中で容子さんと一緒に
容子さんの曲、「キリスト賛歌」を賛美しました。
こんなシチュエーションはほとんど無いので
自分で歌っている歌詞、御言葉がストーンと心に入ってきて
心から賛美する事できました。
その後、席にもどって容子さんの賛美を聞きました。
容子さんと一緒に英語の曲を!!と言うリクエストに応え
「I love You,Lord」を賛美しました。
学生さん達、真剣な面持ちで聞いてくださいました。
その後容子さんが「そのままで」を歌い始めると
みなさんはさらに耳を澄まして、聞いていましたよ。
夕方のホノルル教会の雰囲気好きです。
会堂の中を風が吹き抜けて、日も落ちて心が落ち着きます。
この中でも数曲容子さんと共に賛美させて頂きました。
写真でどうぞ!!

証と賛美をする容子さん。素晴らしかった!!
すぐに私も一緒に賛美しなければならないと言うのに
この時点で号泣モードの私でした。
5月30日の日曜日は
ホノルルキリスト教会にて3度も容子さんと一緒に賛美する機会を
与えて頂きました。
私達はホテルに滞在していたので
色んな方に送迎して頂きました。
ホテルから出て、お迎えの車を待っている時間は
容子さんと練習するのに最適な場所でした。
2人でほとんど声を抑えることなく、気持ちよ~~くハモったり・・・
声と声がバッチリ共鳴すると、ビリビリ~~~~って鳴るんだけど
何度もビリビリも味わいました。これ、私にとってすごい良い思い出になっています。
この日の朝の礼拝はメモリアル礼拝でした。
先に天に返られた方々に思いを馳せ、
一人一人の命もその御手に治めておられる偉大なる主に礼拝捧げました。
メモリアル礼拝の中で容子さんと一緒に
容子さんの曲、「キリスト賛歌」を賛美しました。
こんなシチュエーションはほとんど無いので
歌いだしは少々緊張しましたが
「それゆえ 神は キリストを~」の辺りから自分で歌っている歌詞、御言葉がストーンと心に入ってきて
心から賛美する事できました。
その後、席にもどって容子さんの賛美を聞きました。
語りも賛美も素晴らしかったです。ハレルヤ
午後はホノルル教会で行われている
東海大学ハワイキャンバスに通う大学生対象の日常英会話教室(?)で容子さんと一緒に英語の曲を!!と言うリクエストに応え
「I love You,Lord」を賛美しました。
学生さん達、真剣な面持ちで聞いてくださいました。
その後容子さんが「そのままで」を歌い始めると
みなさんはさらに耳を澄まして、聞いていましたよ。
夕方礼拝は賛美礼拝でした。
夕方のホノルル教会の雰囲気好きです。
会堂の中を風が吹き抜けて、日も落ちて心が落ち着きます。
この中でも数曲容子さんと共に賛美させて頂きました。
写真でどうぞ!!

証と賛美をする容子さん。素晴らしかった!!
すぐに私も一緒に賛美しなければならないと言うのに
この時点で号泣モードの私でした。
2010年6月12日土曜日
早朝の素晴らしい出来事☆
5月30日(日) ホノルルキリスト教会の面々が
霊の誕生日って何!?って思った人~!!
霊と言っても怖い霊じゃ ないよっ!!
この日 み○ほちゃんは 愛するホノルルキリスト教会の
あまりにも嬉しくて当日寝坊しちゃったMさんとのハグ。
み○ほちゃん嬉しそうな笑顔!!
みんなで集合写真!!
帰ろうと思ったら地平線に虹が!!見えるかな?
朝のアラモアナビーチに虹が出るのはとっても珍しいそうです。
朝6時にアラモアナビーチに集まります。
そう!この日は先日 肉のお誕生日を迎えた み○ほちゃんが
霊の誕生日も迎えたのです。
霊の誕生日って何!?って思った人~!!
霊と言っても怖い霊じゃ ないよっ!!
この日 み○ほちゃんは 愛するホノルルキリスト教会の
兄弟姉妹の見守る中、父と子と聖霊の名によって洗礼を受けました。
容子さんと私も祝福の分かち合いさせていただきたく
早起きがんばりました!!!
容子さんと私も祝福の分かち合いさせていただきたく
早起きがんばりました!!!
洗礼とは、古い自分の罪がキリストの十字架と共に死に(水に浸かる)
死人の中からよみがえられたキリストのように
新しいいのちが与えられキリストと共によみがえった事を象徴します。
イエスさまを知る前のみ○ほちゃんは 今からは本当に
想像できないんだけど、あまり笑う事がなかったそうです。
でも、今のみ○ほちゃんは、いっつも笑顔で
賛美してる時の彼女の笑顔は本当に最高!!
キラキラ輝いてる☆もちろん彼女も虹組メンバーよ♪
あまりにも嬉しくて当日寝坊しちゃったMさんとのハグ。
み○ほちゃん嬉しそうな笑顔!!
みんなで集合写真!!
みんな心が暖かくなりました~~!!
帰ろうと思ったら地平線に虹が!!見えるかな?
朝のアラモアナビーチに虹が出るのはとっても珍しいそうです。
神さまが祝福してるよ~~!!
み○ほちゃんに益々祝福ありますように☆
ゅぅゅぅ♪
登録:
投稿 (Atom)