えー、MAKIKOさんに甘えっきりで
ちっともブログをアップしないゅぅゅぅです。
みなさんお元気ですかーーーー!!??
私は元気ですよ〜〜♡
今年の夏はほ〜んとに暑かったですね。
やっとやっとや〜〜〜っと待ち遠しい秋が来た!と思ったら
寒い〜・・・
数年越しの夢だった羽毛布団を買いました。
(リーズナブルなニ○リさんで)
昨夜、羽毛布団を掛けて寝たら
暑くて良く眠れませんでした^^
これから冬に大活躍してくれそうな予感。
神さま、世界中の人があなたの温かい愛に包まれて
安心して眠る事ができますように。
2010年9月30日木曜日
2010年9月24日金曜日
びぶりか企画出店♪
9月23日(祝木)調布グリーンホールで行われた
THE CHOIR'S FESTIVAL!
(2010 Japan Gospel Choirs Fellowship 7 実行委員会主催)
トリニティー*内藤容子*加治太郎が
所属する音楽事務所
びぶりか企画として出店させて頂きました♪

なんと朝から雷を伴うどしゃぶりの雨!
群馬県とちがって都会で車対応のないホールでの搬入は、、大変でした!
星組さんやGGNクワイヤーとしての(Gチーム)出演の前後
トリニティー*内藤容子*プロデューサー*が
かわりばんこに店番。

売れ行きはまずまずでした!
お買い上げ下さった方々、
お声掛け頂いた方々、
ありがとうございました!!!
他店の方々とも仲良しに、、。
(ゴスペルシンガー*塩谷 達也さんも新版ゴスペルの本の著者として来店!)
びぶりか企画 代表 MAKIKOでした!
THE CHOIR'S FESTIVAL!
(2010 Japan Gospel Choirs Fellowship 7 実行委員会主催)
トリニティー*内藤容子*加治太郎が
所属する音楽事務所
びぶりか企画として出店させて頂きました♪

なんと朝から雷を伴うどしゃぶりの雨!
群馬県とちがって都会で車対応のないホールでの搬入は、、大変でした!
星組さんやGGNクワイヤーとしての(Gチーム)出演の前後
トリニティー*内藤容子*プロデューサー*が
かわりばんこに店番。

売れ行きはまずまずでした!
お買い上げ下さった方々、
お声掛け頂いた方々、
ありがとうございました!!!
他店の方々とも仲良しに、、。
(ゴスペルシンガー*塩谷 達也さんも新版ゴスペルの本の著者として来店!)
びぶりか企画 代表 MAKIKOでした!
2010年9月21日火曜日
躍動!
2010年9月12日日曜日
北橘保育園*祖父母参観2010♪
え!
これが公民館?
500席とはいえ、本格的なホールでの
恵まれた音環境と照明を使っての
楽しい音楽会でした。
AIMIさんが保育園に通って指導してきた
園児さんたちの元気なゴスペル!
おそろいの聖歌隊ガウンとアフロヘアには
目を奪われましたよ!
(リハ中↑)
(本番↑)
ライブ後、
クラスごとの記念撮影にトリニティーも参加させて頂きましたが
そのときに、沢山の祖父母の方々が
”良かったですよ〜”って暖かい笑顔でお声掛け下さいました。
いつも笑顔の園長先生はじめ、明るくてパワフルな先生方!
また、遠くから近くから、応援に駆けつけて下さった方々。
音響の撤収までお手伝いくださった星組メンバーの方々。
会館のスタッフ。
みなさんの心が一つになって
ステージが作り上げられた事、心から感謝しています。
控え室での写真を一枚、、。
頂いた花束とともに、、、。
MAKIKO.
2010年9月6日月曜日
第2はと保育園音楽会♪
MAKIKOです。
去る9月3日(金)
まだまだ暑い夏の夜。
去年の夏に引き続き
今年も呼んでいただいた
第2はと保育園でのトリニティーライブ。
瞳きらっきらの子供たちと
優しい笑顔のおとうさん、お母さんたち。
元気な先生や、一般のお客様が
待っていて下さると思うと
直前リハにも力が入るというもの。
ほらっ。ねっ!!!

楽しかった〜〜〜!!
皆様、ありがとうございました!!!
去る9月3日(金)
まだまだ暑い夏の夜。
去年の夏に引き続き
今年も呼んでいただいた
第2はと保育園でのトリニティーライブ。
瞳きらっきらの子供たちと
優しい笑顔のおとうさん、お母さんたち。
元気な先生や、一般のお客様が
待っていて下さると思うと
直前リハにも力が入るというもの。
ほらっ。ねっ!!!

楽しかった〜〜〜!!

登録:
投稿 (Atom)