ブログでは、写真ではよく登場しているYOSIMIです!!
久しぶりの投稿です(^_^;)
MAKIKOさんからも投稿があった記事のその他のものをアップします。
ハッピー☆イースター!!
4/23は、
20名ほどの子どもたちと1時間ほど楽しい時間を共に過ごし、
お見送りしてから
スタッフの大人たちもピニャータをたたきたいという要望が多かったので
遊んじゃいました!!
終了後、
星組練習まで軽食タイムをとっても、まだまだ時間があり
みなさん、まったりムードに。
そうしたら、
ゴスペルハウスがカプセルホテルに大改装されてしまいました。
どんな場所にも変わってしまうこの空間が大好きです♡
星組練習後も、
皆さんに日頃溜まったストレスを解消してほしいとの提案で
大人のピニャータの時間がありました。
大人も楽しいピニャータ。
今回、子どもイースターを企画したユアチャーチメンバーで協力して作成。
ピニャータとは、
メキシコが発祥の子どもの誕生日に楽しむ遊び。
くす玉(現地では、人形のようなもののある)を棒でたたいて割り
割れると、その中からお菓子やおもちゃが出てくるという遊びです。
アメリカでもお誕生日パーティで親しまれているものです。
とっても楽しいので、みなさんも是非お試しあれ。
2011年4月27日水曜日
2011年4月26日火曜日
復活祭~!
2011年4月12日火曜日
LOVE EAST バザー
東北応援団LOVE EAST義援金を集めるため
先日ゴスペル星組(トリニティーの母体クワイヤー)
練習後にバザーが行われました。
その日、トリニティーは打ち合わせと練習で約5時間、
2時間の星組練習(ゆうゆうディレクション担当日)
その後2時間半?のバザー
、、、と息つく暇も間もなく時を過ごした訳ですが
元気ふりしぼりました(笑)。
↓星組メンバーの赤ちゃんに遊んでもらっている?YOSIMIさん。
と、YuYu手編みのピンクの帽子を買ってもらった小さなお客様!
写真手前のお鍋には星組メンバー自家製豚汁が、。一杯¥200!

↓売り子をしながら、大好評の豚汁を味わうEMIさん。

↓今回のバザーのため手作り作品をいっぱい作って
軽トラでゴスペルハウス入り、
先日ゴスペル星組(トリニティーの母体クワイヤー)
練習後にバザーが行われました。
その日、トリニティーは打ち合わせと練習で約5時間、
2時間の星組練習(ゆうゆうディレクション担当日)
その後2時間半?のバザー
、、、と息つく暇も間もなく時を過ごした訳ですが
元気ふりしぼりました(笑)。
↓星組メンバーの赤ちゃんに遊んでもらっている?YOSIMIさん。
と、YuYu手編みのピンクの帽子を買ってもらった小さなお客様!
写真手前のお鍋には星組メンバー自家製豚汁が、。一杯¥200!
↓売り子をしながら、大好評の豚汁を味わうEMIさん。

↓今回のバザーのため手作り作品をいっぱい作って
軽トラでゴスペルハウス入り、
LOVE EAST 速報4/11
”ユアチャーチ、ゴスペルハウス”に集められた
支援物資は、中継地”神の家族イエスキリスト教会”への
2回目の搬入として、本日無事行われました。
皆様のお祈り、ご協力に心から感謝いたします。
また、
支援物資は、中継地”神の家族イエスキリスト教会”への
2回目の搬入として、本日無事行われました。
皆様のお祈り、ご協力に心から感謝いたします。
また、
「東北応援団<LOVE EAST>」の事務局より
ホームページがアップされたとの連絡を頂きました。
是非、チェックしてみて下さい。
日々、アップデートしていますので被災地の情報、物資やボランティアの
ニーズなどを把握するための参考としてください。
今後とも、ご協力よろしくお願いいたします。
登録:
投稿 (Atom)