トリニティー&内藤容子さんと一緒に
”まつりインハワイ”に参加してくださることになった
”ゴスペルハウスクワイヤー”のみなさんのおかげで
ワクワクしています♪
6月8日(金)はホノルル:カラカウア通りの
シーサイドアヴェニューステージで。
トリニティーとゴスペルハウスクワイヤー(GHC)で。
6月9日(土)午前は、ホノルル:アラモアナショッピングセンターステージで。
9日(土)午後はロイヤルハワイアンセンターステージで
トリニティー&内藤容子さん、GHCで。
10日(日)には高知城を模した
お城の教会”マキキクリスチャン教会”でも歌えることになりました。
Hawaiiにも大震災後影響があって、海洋汚染や今後見込まれる大量のゴミ漂着の問題など
心を暗くする材料はありすぎだと思いますが
それでも、神様の愛は日々私達を打ち砕いて
もっと良く生きよ!命と愛と希望を歌いなさい!と背中を押してくれます。
思い切り、歌ってこようと思います!
応援、お祈りよろしくお願いいたします!
ハワイ用携帯電話も借りました。
それと〜音響さん用の曲順表と〜オケCDと〜
パスポート忘れないようにって、ゆうゆうからのメールも来たよ!
↑事前準備に追われている
MAKIKOでした。
2012年5月31日木曜日
2012年5月14日月曜日
入間愛の教会オープニングアクト♪
埼玉県は入間(いるま)市。
あたり一面茶畑、、。茶畑に向かって
背の高〜い扇風機みたいなプロペラがくるくる回りながら
無数にそびえ立っている風景に目を奪われる。

どちらかというと和風な茶畑を通り過ぎると、、、
ここはアメリカ?
みたいな ”入間愛の教会” の敷地と建物が出現!
もともと外国人宣教師が手作りで建て上げた建物とのこと。
なるほど〜、そんな感じ。
きちんと閉めちゃったら、押しても引いても蹴飛ばしても(ごめん!)
開かなくなっちゃった扉を、
牧師さんは、”あ〜これ、ちょっと下に下げると開くんですよ!”って。
ほんとだ、、、!
ちょっと使いづらい?
かもしれないけど、アンティーク好きな私には魅力的な教会だ。
トリニティーが属する音楽事務所
”びぶりか企画”の仲間、内藤容子さんと
”アサフ”音楽事務所のMIGIWAさんの
コラボツアー
”ワンハートツアー2012”の2日目。

オープニングアクトの2番目に
トリニティーもゴスペルを2曲。
ちなみに一番目は、この教会のブルースシンガー&牧師の
”野田修司ユニット”。
味のある歌声、、素敵♡ギターも、、、かっこいい!
MIGIWAさんと容子さん、
それぞれのステージが素晴らしいのは言うまでもなく、
コラボの時には衣装も雰囲気あわせちゃって、
二人の間の信頼感が感じられるひとときでした。
ステージ後、美味しいお菓子や飲み物が用意されていて
ご来場の皆様との楽しい語らいの時を楽しませて頂きました!
牧師ご夫妻を中心に
教会関係者の皆様、
ご来場いただいた方々
びぶりかスタッフ、
このためにお祈りくださった方々、
ありがとうございました!
MAKIKO
あたり一面茶畑、、。茶畑に向かって
背の高〜い扇風機みたいなプロペラがくるくる回りながら
無数にそびえ立っている風景に目を奪われる。
どちらかというと和風な茶畑を通り過ぎると、、、
ここはアメリカ?
みたいな ”入間愛の教会” の敷地と建物が出現!
もともと外国人宣教師が手作りで建て上げた建物とのこと。
なるほど〜、そんな感じ。
きちんと閉めちゃったら、押しても引いても蹴飛ばしても(ごめん!)
開かなくなっちゃった扉を、
牧師さんは、”あ〜これ、ちょっと下に下げると開くんですよ!”って。
ほんとだ、、、!
ちょっと使いづらい?
かもしれないけど、アンティーク好きな私には魅力的な教会だ。
トリニティーが属する音楽事務所
”びぶりか企画”の仲間、内藤容子さんと
”アサフ”音楽事務所のMIGIWAさんの
コラボツアー
”ワンハートツアー2012”の2日目。
オープニングアクトの2番目に
トリニティーもゴスペルを2曲。
ちなみに一番目は、この教会のブルースシンガー&牧師の
”野田修司ユニット”。
味のある歌声、、素敵♡ギターも、、、かっこいい!
MIGIWAさんと容子さん、
それぞれのステージが素晴らしいのは言うまでもなく、
コラボの時には衣装も雰囲気あわせちゃって、
二人の間の信頼感が感じられるひとときでした。
ステージ後、美味しいお菓子や飲み物が用意されていて
ご来場の皆様との楽しい語らいの時を楽しませて頂きました!
牧師ご夫妻を中心に
教会関係者の皆様、
ご来場いただいた方々
びぶりかスタッフ、
このためにお祈りくださった方々、
ありがとうございました!
MAKIKO
2012年5月1日火曜日
埼玉県*入間愛の教会で!
登録:
投稿 (Atom)