ハワイ滞在中、早寝早起きの規則正しい生活が身に付いて、
帰国後も夜は早く眠くなるし、朝はちゃんと目がさめるaiminです。
さて、関先生と勇矢くんの渋川滞在2日目をご報告!
お昼頃待ち合わせて、まずはグリーン牧場へ!
グリーン牧場は群馬では幼稚園、保育園の遠足の定番の場所。
ソフトクリームが美味しくて、県外からゲストが来るとソフトクリームだけを買いによく立寄ります。
でも、昨日は雨は降ってるし、めちゃくちゃ寒くて、秋じゃなくて、冬だったので(山の方は雪が降ったとか)、アイスを食べようとする人なんて誰も居ない…。
そんな中、凍えながらも「うまい!」と関先生。
その後は、あったかいモーモー焼きも食べました。
グリーン牧場に行ったなら次はどこに行くか群馬の方なら分かるはず!
http://www.greenbokujo.co.jp/index1.html
ヤッホー!
ここはどこでしょう?
有名な伊香保温泉です!
ちょーうど紅葉が見頃で、勇矢くん、「日本の紅葉、やばいっすね!」を連発!!
伊香保でも写真を撮る時は迷わずアロハポーズ!
あまりオススメではないですが、関先生も勇矢くんもトライしました。
勇矢くん、この後吐いてたけどね…。
味は一言で言うと、10円玉の味です…。
源泉に入ってあったまることに。
そうそう、一番薄着だった勇矢くんに容ちゃんがピンクのマフラーを貸したら温泉の受付おばさんに、女の子と勘違いされてた…。アハハ〜!
女湯です!



容ちゃんが、紅葉をおみやげにしようっていい案を思いついて、
温泉につかりながら、温泉に浮かぶ綺麗な葉っぱをひたすら探した容ちゃんと私。
牧さんはのぼせて一足先に出る時、腕にも背中にも紅葉がくっついてていつもの様に、笑ってた!
湯上がりで満足笑顔の牧師2人。
ABCストアー(ハワイのどこにでもあるコンビニ)の袋を持っているのがナイス!
お昼は私たちの行きつけのお蕎麦屋さんに。
おっきなエビの天ぷらにテンション上がる勇矢くん!
ということで、信じられない2日間は終了。
なんだか、ハワイと日本が更に近く感じて、「きっとまた近いうちにハワイに戻ります!」と関先生に握手をしてお別れしました。
伊香保温泉はトリニティーが拠点とするユアチャーチ・ゴスペルハウスから20分程で、すごく近いので、いつでもどなたでもご案内しますよ♪
関先生、勇矢くん、無事にハワイに戻れるよう祈ってます!
本当に来てくれて、ありがとーーーーーーーーーーう!!!
すっげえ楽しそう!!
返信削除良いな~~~~~~~
一緒に行きたかったな~~~~~
ゅぅゅぅ♪