プロデューサーから音響講座を受けました。
どんなに心を込めて歌っても
聴く人に声が届かなかったら意味がありません。
どんな会場でも出来る限り心地よい音で届けなければ
”音楽”ではなくて ”音が苦”になってしまうことを考えれば
音響は大切なメンバーの一人だということを
改めて心にきざむ一時となりました。
一人一人、”影響を受けた一曲”の発表もあり
それぞれの人生の一端を共有した思いがしました。
その日、この春からびぶりか企画 歌手に名前を連ねて下さることになった
”加治 太郎=かじ たろう”さんが紹介されました!
早速、翌日
シンガーソングライター 内藤容子さん*同 加治太郎さん*トリニティーで
本庄市にあるブラジルの方々が多く集われる教会の
復活祭礼拝内でミニライブをさせて頂きました。
流れるようにということで
トリニティー*加治太郎さん*内藤容子さんがそれぞれ、切れ間無く歌いました。
歌っている間、背後から香り付のスモークが流れてきたり
さながらライブ会場のような礼拝堂でした。
廃業したパチンコ屋さんの建物を改装してオープンしたばかりの教会。
暖かく迎えて下さった皆さまに感謝!
(右端 加治太郎さんです。ゆうゆうさんは音響講座のみの参加でした。)
礼拝後に販売された、ホットドッグやパンの数々。
とっても美味しかったです!
絵美ちゃんとよっちゃんの写真いいねー!!
返信削除aimin