早朝から仕込みのため東京に向かう
音響&会場スタッフさん達。
体力、声力温存のため
”リハーサルまでに間に合えばいいよ”
というプロデューサーのお言葉に甘え
内藤容子さんも含め
三々五々、電車で向かうことになったメンバー。
JR高崎駅の駅弁”だるま弁当”が大好きなメンバーMにすすめられて?
容子さんも、、。
輸入食料品店カ◯ディーが大好きなメンバーEが見つけた
駅地下店の前で、、。

上野駅。
カラカラ歩いていると
なんとYuYuと遭遇!?で
びっくり!!!
ゆうゆうは高崎先発隊に時間を合わせてくれたとのこと。
”なんだそっか〜〜。”
だけど、行き先の切符売場にたどりつくまでに
2回も違う切符マシンに挑戦してしまいました(笑)
”なんで竹の◯駅がないの〜〜!!!”
という声が大きかったのでしょう
周りの人が自発的に笑顔(失笑というのでしょうか?)
で教えてくれました。
電車をほとんど利用しないメンバーMは
改札出口で切符投入口がない(カード専用)通路に立ち、
”え〜〜?なんで?なんで穴がないの?”と
つい口に出すと
後ろでメンバーEが笑っている、、など
トリニティーの電車移動には、ブログネタ満載です。
MAKIKOでした。
.............続く..............
0 件のコメント:
コメントを投稿