2009年7月23日木曜日

長野プロモツアーレポ その1 ゅ♪

雨だけどハレルヤー!!

みなさん こんちくわ~~~~~!!!!

トリニティー お笑い担当のゅぅゅぅです♪
(と言いつつもステージの上では いつもおとなしめの私・・・)

またまた大好きな教会が2つ 増えてしまいました^^

神さまを慕う人たちが集まる教会は
神の家で、神の家に集まる人は
神の家族ですから 大好きになるのはしょうがないですね フフフ♪

今回は、はっきり言って私の撮った写真は食べ物のみでした(涙)
景色とか、人物を撮ったメンバーは
写真のアップお願いします。。。

ではまず 一日目!!
7月17日(金曜日)

今回も大きな1ボックスに乗り込んで
ゴスペルハウスを午後2時に出発しました。

今回は嬉しい楽しい びぶりかアーティスト全員参加!!
運転手&音響&プロデューサーのPさん
運転手&音響補佐のIさん
マネージャーとして同行のKちゃん の総勢9人(内女子7人)

ご想像の通り、大変賑やかな車中でした!!

10周年にはもっと全国をツアーで回りたい!!と言う話しが出て
何故か車中では 関西弁の練習
「あほちゃうか~?」「まいど!」
「ほなね!」「ようゆうわ~」等などダウンタウンをお手本に
調子にのっちゃうのはもちろん私で・・・
最後にはPさんに「あほか!」と突っ込まれました。

MAKIKOさんが言った一言は・・・「ちがいまんやろ」だっけ??

そんなこんなで楽しい車中
上田インターまでの道のりはあっと言う間でした。

上田インターを降りて ナビの誘導するままに走ると
千曲川が見えてきて
千曲川を渡る橋から 十字架発見!!「あった~~!」
結構急な土手を下ると、住宅街に
ペンションみたいなかわいい上田キリスト教会がありました。

福○牧師先生と牧師婦人のあ○こ先生が明るく元気に迎えてくださって
教会に入ると、牧師夫妻の娘さん=み○こちゃんが
とってもかわいい笑顔で迎えてくれました。

荷物を置いて「ふ~~」っと一息ついてると
「おそば茹でるから食べてね~!みんな歌う3時間前から
 食べないんだってね~!」と あ○こ先生。

aiminと「そうでもないよね~・・・」と言いながらも
茹でたての美味しいおそばをいただきました。

ご兄弟が埼玉でおそばや屋さんをやっているそうで
私達のために なんと埼玉から届けに来てくださったそうです。

なのに私達とは入れ違いで帰ってしまったそうで・・・

「埼玉だったら私達がこちらに来るついでに寄って来たのに・・・」
などと言いながら

おそばや美味しいお豆やチンジャオロースを
お腹いっぱいいただきました!!



美味しそうでしょ!?
この大豆の煮豆が大人気!!でっかいスプーンで口に頬張りたかった♪
で、ご馳走になった後
トリニティー&容子でサプライズ企画のために
真剣に打ち合わせ&練習が始まるのであった!
(後半で何かが分かりますよ!!)
と、一日目の私のレポートはここまでにしておきましょう!!
長野レポートは長くなりそうなので
みんなで書き込んで行く予定!! 
次は誰が書いてくれるかはお楽しみ♪(私も知らない^^)
それにしても・・・
今回の長野レポートは長くなりそうだ^^

2 件のコメント:

  1. 青春時代を関西(京都)ですごしたMAKIKOさんの
    発した関西弁は”ちゃいまんのや!”
    ですぞ。
    ゆうゆうはんの書かはった”ちがいまんやろ”とは、ちゃいまんのや!

    返信削除
  2. 3時間前に食べないようにするのは
    プロ根性としてあたりまえ!
    精進すべし!!!

    返信削除