2009年8月11日火曜日

長野ツアー 特別編

トリニティーのボケ担当、絵美です。
いえ・・・私はボケてるつもりはないんですけどね。。。

さて、みんなが書いてくれたレポートに度々出てきている

『サプライズ企画』

ですが、何のことかといいますと・・・
この長野ツアー、私たちがい~っつも!と~っっっても!!お世話になっています

プロデューサーのお誕生日♪

と重なったんです!!

私たちは日ごろの感謝を込めて何かできないかと、内藤容子さんと共に考えました。
色々な意見が出ましたが、やっぱり私たちらしい贈り物は『歌うこと♪』だろうと、スペシャル・バースデーソングを作ることに!!

みんなでアイディアを出し合いました。

『最初はfu~でハーモニーをつけたいね』
『ボイパ(ボイスパーカッション)もやりたい』
『だんだん盛り上がっていくほうがいいよね』
『日本語の歌詞も入れよう』
『フェイク入れてみようか』
『これからもよろしく、みたいな気持ちも伝えたい』

などなどなど。 そして、目標は


感動の涙!!!


プロデューサーに知られないように練習せねば!!
でも、これが結構大変でした(汗)
移動中は一緒だし、コンサートの準備もあるし・・・。
上田教会の牧師夫妻や、娘さんにも協力していただき、こそこそと練習をかさねました。

そして、サプライズの舞台はお昼をいただく『お茶の間』さん。
おいしい焼きおにぎりやおだんご、おやきをいただいてプロデューサーも満足そう。

さあ、いよいよです。

アイコンタクトをしながら小さくうなずく私たち。。。

突然立ち上がる私たちを 『???』とプロデューサー。。。

fuuu~、と歌い出してもまだキョトン。。。

Happy Birthday~、と歌い出してようやく 『!!!!!』

忙しくてご自分の誕生日を忘れてたんだそうです!

お店の方にもご協力いただいて、用意しておいたみ〇こちゃんの手作りケーキを出していただきました。
美味しかった~☆☆☆

歌も大成功!!!
みんなのアイディアを盛り込み、お祝いと感謝の気持ちと、おまけに『トリニィーと容子 宜しく頼む』という歌詞も付けたし、
なかなかの出来だったのではないかと♪♪

そして目標も 達成できました!!・・・・よね?






3 件のコメント:

  1. ぼけ担当の絵美さん
    投稿ありがとう!
     でもやっぱり、、、トリニティーのはずが
               トリニィーになっていたよ、、、。

            つっこみ担当のMAKIKOでした!!!

    返信削除
  2. 本当だトリニィーになってる

    でも、「ボケ」と言う立場は
    とっても考え込まれた計算されたボケをする人の事。
    絵美さんは
    単なる「スーパー天然ボケ」です。

    返信削除
  3. あ、単なるなんて書いてしまいまって
    誤解が発生してはいけないので追記です。

    スーパー天然ボケの絵美さんの事
    大好きです。

    返信削除